翻訳と辞書
Words near each other
・ NHK (曖昧さ回避)
・ NHK BS ハイビジョン
・ NHK BSニュース
・ NHK BSハイビジョン
・ NHK BSプレミアム
・ NHK BSプレミアム アニメタイム
・ NHK Eテレ
・ NHK FM番組一覧
・ NHK G-Media 大相撲ジャーナル
・ NHK PR1号
NHK UHFテレビ実験局
・ NHK アジア・フィルム・フェスティバル
・ NHK-BSハイビジョン
・ NHK-BSプレミアム
・ NHK-FM放送
・ NHK-G動画on!
・ NHK10時のニュース
・ NHK2時のニュース
・ NHK3時のニュース
・ NHK4時のニュース


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

NHK UHFテレビ実験局 : ミニ英和和英辞書
NHK UHFテレビ実験局[えぬえいちけい ゆーえいちえふてれびじっけんきょく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

F : [えふ]
 ファロー四徴(症)
: [み, じつ]
 【名詞】 1. fruit 2. nut 3. seed 4. content 5. good result 
実験 : [じっけん]
  1. (n,vs) experiment 
: [しるし]
 【名詞】 1. (1) mark 2. (2) symbol 3. (3) evidence
: [きょく, つぼね]
 【名詞】 1. court lady 2. lady-in-waiting

NHK UHFテレビ実験局 : ウィキペディア日本語版
NHK UHFテレビ実験局[えぬえいちけい ゆーえいちえふてれびじっけんきょく]

NHK UHFテレビ実験局(エヌエイチケイ ユーエイチエフテレビじっけんきょく)とは、日本放送協会極超短波(UHF帯)によるテレビジョン放送の実用化に向けて開設した無線局実験局放送試験局)である。
アナログ・デジタルの両方で設けられており、2013年に新たな実験局が設置された。その目的は時代によって変化しているため、以下に実験目的ごとに述べる。
== UHF帯での実験開始と小電力サテライトUHF局 ==
UHF帯を使用したテレビ実験局の嚆矢は、NHK放送技術研究所に開設された実験局である。これは、NTSC方式によるカラーテレビジョンを1960年に本放送開始するためのものであった。
:
当時テレビジョン放送は超短波(VHF帯)で放送され、1chから12chまでしか割り当てることができなかったため、あっという間にチャンネルが逼迫した。そこで1961年3月27日に当時の郵政省(現・総務省)が「テレビ放送用周波数の割当計画基本方針」(以下、「基本方針」と略記)を修正し、UHF帯をテレビ放送に割り当てる方針を定めた。これを受け、NHKは放送法に基づき国から受託する形で(以後もほぼ同じ)まず以下の3局が小出力のサテライト局(中継局)としてUHF帯を使うための本格的な実験を始めた。このうち後に県域親局となった大津局に関しては、1960年にVHFの実験局として開局したのを転換したものであった。
:
実験の結果を受け、郵政省は1963年5月7日、「テレビ放送用周波数の第2次割当計画表」(以下、「第2次プラン」と略記)を修正し、中継局用としてUHF帯のチャンネルを全国96地区に割り当てた。日立局と高萩局は同年本放送に移行したが、高萩局は後にKDD茨城衛星通信所の本格運用に伴い移設され、「十王中継局」となった。大津局は1971年になってようやく、総合テレビジョン県域化を睨んで新中継局に移行した。
なお当時、UHF放送はUHFコンバータ(UHF電波をVHF電波に変換する装置)を付けないと受信できなかった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「NHK UHFテレビ実験局」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.